2018年にTBS系で放送され、花男ファンを魅了したドラマ「花のち晴れ」。
この記事ではドラマ「花のち晴れ」を無料で視聴する方法を紹介します。
結論を言うと、花のち晴れはTBSがサービス提供しているParavi(パラビ)で独占見放題です。
Paravi | 〇 |
Hulu | ✖ |
Netflix | ✖ |
U-NEXT | ✖ |
Amazonプライムビデオ | ✖ |
dTV | ✖ |
FODプレミアム | ✖ |
Paraviは月額1,017円かかりますが、2週間無料体験ができます。
なお2週間以内に解約した場合、料金は一切請求されません。
- 花のち晴れはParaviで全話見放題
- 初回2週間無料体験ができる
- 月額1,017円でTBSやテレビ東京のドラマやバラエティーが見放題
管理人
花のち晴れはParaviで全話見放題
TBSやテレビ東京、WOWOWなどが連携している動画配信サービスのParavi(パラビ)では、「花のち晴れ」が全話見放題です。
全11話が揃っています。
またParaviでTBSやテレビ東京で放送された歴代ドラマやバラエティーなどが見放題です。
Paraviは月額1,017円ですが、初回2週間無料体験ができるのでお気軽に試してみてください。
まずは「花のち晴れ」をイッキ見しましょう!
管理人
Paraviの登録方法
Paraviの登録手順を写真つきで解説します。面倒な手続きもなく、2分ほどで完了しますよ。

アカウントの作成方法を選びます。
メールアドレスのほか、外部アカウントでも登録可能です。

名前、メールアドレスなどを入力します。

支払い方法を選択し、決済情報を入力します。
無料体験中に解約した場合、クレジットカード情報は消去されます。

規約同意にチェックを入れて「登録する」をタップします。
管理人
花のち晴れのあらすじ・感想をピックアップ!
あっつい夏ですが、お元気ですか〜⁉️#花晴れ が #Paravi にて一挙配信中です🌸お盆でやること無くなっちゃった人も!帰省移動中の人も!是非✨みんなに会えるよ📱💻
👉https://t.co/yaQcBJAIqu#花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #濱田龍臣 #飯豊まりえ #今田美桜 #鈴木仁 #中田圭祐 pic.twitter.com/oInHItfmp1— 【公式】🌸Paravi全話配信中🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) August 14, 2019
2018年春。英徳学園の高等部2年生・江戸川音(杉咲花)は、父が経営する大手化粧品メーカー「エド・クオリティ化粧品」が倒産し、生活が一変。母・由紀恵(菊池桃子)と二人、貧乏生活を送りながら、“隠れ庶民”として英徳学園に通っていた。
一方、その英徳学園でカリスマとして崇められているのが、神楽木ホールディングスの御曹司である神楽木晴(平野紫耀)。父・巌(滝藤賢一)は、道明寺財閥と肩を並べる日本三大財閥の一つを束ねる若き会長だ。F4の道明寺司に憧れる晴は、英徳学園に栄光を取り戻すため、幼馴染の平海斗(濱田龍臣)らと“C5”を結成。「学園に寄付金を払えない庶民は英徳にふさわしくない」として生徒を退学させる“庶民狩り”を行っている。
“隠れ庶民”の音は“庶民狩り”におびえながらも英徳学園に通い続けていたが、それにはある理由が・・・。音には馳天馬(中川大志)という婚約者がいて、天馬の継母・利恵(高岡早紀)から「音が18歳になるまで英徳学園に通うこと」を結婚の条件にされているのだ。
そんなある日、音と晴は最悪の出会いを果たし…。
引用元:TBS『花のち晴れ』公式サイト
次に視聴したことのある人の感想を集めてみました。ネタバレなしの感想3つ、ネタバレありの感想2つを紹介します。
完璧で聖人君主のような青年の天馬くんと、まだまだ未完成ながらもぐんぐんと男っぷりをあげていく晴人。ふたりの男の子が音をめぐり急成長していく姿は本当に見ごたえがありました。
またヒロインを演じる杉咲花ちゃんが、本当に大和撫子のような、控えめながらも芯の強い女の子を可憐に演じており、その点も素晴らしかったです。
優しさがゆえにハッキリと答えが出せない音に対し、視聴者から厳しい声が挙がったこともありましたが、こんな素敵な男の子ふたりに想いを寄せられたら、誰でも簡単には選べないものではないでしょうか。しかも両者ともに強い一途な想いを抱き続けているのですから。
また宇多田ヒカルの手がけた挿入歌「初恋」は3人の切ない恋模様を大いに盛り上げてくれる名曲。ぜひ注目して聞いてみてください。
「花より男子」が好きだったかた、学園ものの青春ドラマが好きなかた、切ない恋に涙したいかた、本気の初恋を目撃したいかたにおすすめの作品です。
まず、魅力的な登場人物たちについてです。このドラマでは、お金持ちの家系の生徒たちが通う学園を舞台に物語が繰り広げられます。お金持ちの家系だったもののある日突然庶民となってしまった主人公をはじめ、文武両道で自信家の男子生徒など様々な高校生たちが登場します。それぞれ異なる性格の登場人物たちの魅力が分かりやすく表現されていて、それぞれの個性の違いも楽しみながら観ていました。
次に、複雑な恋模様についてです。主人公には、幼なじみで将来結婚する予定の人物がいるのですが、別の男子生徒に想いを寄せられ、次第に魅かれあっていきます。
しかし、男子生徒に想いを寄せる幼なじみもいるなど、それぞれの人間関係が複雑に絡み合い、気持ちがすれ違ってしまうなどなかなか恋は上手く進展しません。
それぞれの登場人物が真っすぐな恋心を抱いていることが表情や何気ないやり取りからひしひしと伝わってきて、全員が幸せになれる選択肢はないのだろうかと思いながら観ていました。また、恋が上手くいかず涙を見せる登場人物の表情も美しく、思わず見とれてしまいました。
天馬くんの、どこまでも優しくて音を思いやるしぐさ、行動がすべてかっこよくて、結婚相手のはこんな人がいいと思ってしまいました。「音を傷つけるやつは許さない」とお姫様だっこするときの天馬くんのカッコよさ、晴にはない魅力を感じました。
素敵なシーンで流れる、宇多田ヒカルさんの主題歌も素敵で、ドラマをさらに素敵にしました。今田美桜さん演じる真矢愛莉のツインテールとリボンが可愛すぎて、毎回どうやってセットしているんだろうと思っていました。着ている服もかわいくて、お金持ちイメージがばっちり合いました。
どうしても、花より団子と比べてしまいがちですが、また別物として見たほうがいいかもしれません。道明寺みたいなインパクトはなかったですが、馳天馬の色気は、花沢類にも勝るものがありました。中川大志さんにぴったりの役柄でした。30代後半の私でも十分キュンキュンできるドラマです。とても面白かったのでぜひ見て下さいね。
もし、このドラマを見たことない人がいたら、主題歌を聴いてみるといいと思います。不器用すぎる平野紫耀さん演じる神楽木晴の江戸川音に対する純粋な思いが、各話の終盤で、この曲が全てを拾ってくれていたと思います。それほど、主題歌とストーリーが見事にマッチしていました。
確かに、最後の終わり方には賛否両論があると思います。前作「花より男子」が綺麗にすっきりと終わってくれていた分、モヤモヤした終わり方だったことは否定できません。
しかし、本作を「別ドラマ」と思えば、納得いくと思います。本作では、「花より男子」にも登場した花沢類が再び出てきました。さらに主人公の神楽木は、道明寺司に憧れているし、どうしても前作とリンクしてしまいます。
しかし、もう「花より男子」から10年以上が経ち、完全に世代が変わっているので、前作と違った終わり方だったことに関しては、私は肯定的に捉えています。
神楽木のヘタレさに、別の高校の馳天馬の登場に、前作とは違った設定がこのドラマを面白くしてくれていたと思います。その全てが、最後の神楽木と江戸川音のセリフに現れていました。最後のシーンがこのドラマの独特の良さを映し出してくれていたので、一番好きです。
許嫁がかっこよくて背が高くてお金持ちってどんな得を重ねたらそんな人生を送れるのかなと思いました。馳天馬が段々怖くなっていくというか、おかしくなっていくところが個人的にはおもしろくてそんな要素この作品にいるのかなと思いました。
花より男子のメンバーがたくさん出てきてくれたのがとても嬉しくて、それを楽しみにしながら観ていました。弓道対決を控えている晴人のもとに西門さんが来たのにはとてもテンションが上がりましたし、久しぶりにみた西門さんは最高にかっこよかったです。
F4のときよりもC5は晴人と愛莉以外のメンバーの存在感が薄かったなと感じました。F4はみんながみんなの話があったと思うのでもっとあのメンバーに注目してあげても良かったのではないかなと思いました。
管理人
コメントを残す